干し柿作り3 ByT.H
2023.11.28
こんにちは😊
今回は干し柿がついに完成しました〜!!!!!👏
ということで、出来上がりと、保存方法について紹介します!
前回の干しているところはこちら
干し初めのところはこちら

まずは気になる出来上がりですが少し黒くなってはいるものの、きちんと中まで乾燥してました!


そもそも、干し柿が黒くなるのは痛んでいるからではありません。
干し柿が黒くなるのは柿に含まれるタンニンという成分が原因で、干し柿は渋柿を干したものですが、渋柿の渋み成分がタンニンなんだそうです!
タンニンはポリフェノールの一種ですので食べても問題ないです🙆🏻
市販の干し柿がきれいなのは硫黄燻蒸しているからなんだそうですよ!
食べてはいけない干し柿の見分け方としては、
・酸っぱい臭いや異臭がする
・汁が出てどろどろしている
・糸を引いている。
・酸っぱい味がする。
・カビが生えている。
黒くなった干し柿でも食べられることがほとんどですが、これらの状態になっている場合は腐っている可能性が高いです。
黒い斑点がカビなのかタンニンなのかよく分からない場合は、臭いや硬さに異常がないかで判断するといいと思います!

保存方法は1つずつラップに包んで、ジップロック等に入れて空気をしっかり抜いて封をし、野菜室に入れておけば1ヶ月程度はもつそうです!


今回の反省点としては、もともとの柿が大きさがバラバラだったことと少し小さかったことです
それによって乾燥する時間が柿によって異なり、固くなってしまったものもありました
固くなったものに関してはブランデーやラム酒につけると美味しいそうなので試してみたいと思います!
以上、私の楽しみでした!

- CafeLog -